クロス張り替え・クロス張替え・内装工事全般なら岡山市/ライフテック

           
 (有)ライフテック 壁紙クロス張替え
お見積無料受付中
ホームへ戻る
クロス張り替え
カーテン、ブラインド
会社概要
お問合せ
取 扱 商 品
◆クロス
◆クッションフロア
◆カーテン
◆ロールスクリーン
◆内装工事全般
◆カーペット

◆ブラインド

◆軽天工事
◆リフォーム工事全般
ご相談ください。
メーカーサイト

トップページ → クロス張替え
    クロスの張り替え          ライフテックは、SANGETSUの取扱店です
壁紙(クロス)素材について
 住宅で一般に用いられる壁紙は、ビニル壁紙であり、以前は織物壁紙も多く使用されていました。
 そのほかには、加工紙、和紙などの紙壁紙や木を薄くスライスし裏にアルミと紙を張り合わせた木質壁紙、
 ガラス繊維、オレフィンなどを使用した環境対応壁紙などもあります。
お気軽にお見積りを!
ビニルクロス・・・低価格で魅力です!
お薦めNo.1
お気軽にお見積りを…無料
 プリントやエンボス加工など多様な加工が可能な、ポリ塩化ビニルを素材とした現在の主流の壁紙です。
 ポリ塩化ビニルを素材として、一番人気のビニル壁紙クロス)です。施工しやすい、機能性にも優れ、色・
 柄・デザインも、豊富ですので壁紙の90%がこのビニル壁紙を使用しています。もちろん壁紙クロス)の
 中では低価格なのも魅力のひとつです。
ビニルクロスにはいろいろな機能性があります。

クロス総合P76
ファインFE4451
ファインFE4451
汚れ防止・抗菌
蓄光
(通常照明の場合)
蓄光
(暗くした部屋でブラックライトを使用した場合)


お部屋の用途の合わせて機能を選びましょう・・・ご相談受付中!
お気軽にお問合せください。


汚れ防止・抗菌
(オレフィン壁紙にもあります)
抗菌性フィルムをラミネートした汚れが落としやすい壁紙です。抗菌性フィルム(エバールフィルム)は食品包装材料などにも使われる安全性の高いフィルムで、表面強度にも優れます。
  機能を見る        閉じる

スーパー耐久性   一般ビニルクロスに比較して約10倍の引っかきキズに対する強度があります。エバールフィルムを使用し、抗菌性と汚れが落としやすい性能も備えています。
  機能を見る        閉じる

ルームエアー   ドアを開ける。・・・お部屋の第一印象は、空気で決まります。
消臭・抗菌
  機能を見る        閉じる

マイナスイオン   お部屋の空気をリフレッシュ!
マイナスイオンを常時半永久的に自然発生させます。
  機能を見る        閉じる

珪藻土   植物性プランクトンが海底に長い間堆積してできた粘土状の泥土からなる自然素材の珪藻土を使用した壁紙です。
細かい気孔のある粒子が湿気を吸収し、空気が乾燥した時はすばやく逃がす、調湿機能があり、石膏ボードとの組合わせにより、結露が発生しにくくなります。
  機能を見る        閉じる

通気性   透湿性があるので、結露・かびの発生を抑えます。
  機能を見る        閉じる

お部屋の用途の合わせて機能を選びましょう・・・ご相談受付中!
お気軽にお問合せください。


その他にも防火性、カビ抑制、防塵、吸音、ほつれ防止などの機能を持ったクロスもあります。

織物壁紙 織物ならではのボリューム感と豪華さを持った壁紙です。色柄とも豊富で柔らかで暖かみのある風合いが特徴です。  また織物独自の特性として、吸音効果、調温性、通気性に優れた性質を持っています。
オレフィン壁紙 オレフィンは、ポリエチレン・ポリプロピレンなどの合成樹脂を主原料としていますので、燃焼時の発煙量が少なく、塩化水素などの有毒ガスがほとんど発生しない、安全性に優れた素材です。
施工性、安定性、意匠性においても、最もビニル壁紙に近いクオリティの壁紙です。